背中が痛い!
ぎの整体さんに診てもらいました。
以前からあった動悸も指摘され驚きました。
ついでに腰痛も診てもらいました。
二回目位から痛みも動悸もなくなり
とりあえず、今は様子を見て下さいと言われました。
動悸が収まったのが安心です。」
50代 男性
時々、腰痛肩こりで来られる方です。
背中痛は軽度のぎっくり腰みたいなものでしょうか?
背骨の3番から5番から出ている神経は心臓につながっていますので
ここに何らかの理由で歪みや狭窄がありますと動悸や不整脈がおこる原因にもなります。
逆にここがちゃんと矯正されると
それらの症状は改善されます。
一番大きな原因はストレスによる内臓下垂で背骨や首の骨が歪んでしまい
それらの症状が起こる
ようは40代50代の男性の心臓発作も
その辺りから来ていると思います。
単なる背中痛と思わないで
骨格調整をして下さいませ。
50代 男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ症状でお悩みのお客さまの声
動悸 不整脈 | ![]() |
---|
動悸や不整脈がよくなりました。 | ![]() |
---|
疲れが取れてスッキリです。 | ![]() |
---|
お電話ありがとうございます、
ぎの整体でございます。