腰痛の原因は胸腰関節?

病院ではヘルニアと診断され

様々な治療院に通い

一時的には良くなっても

しばらくすると再発すると言う事を

繰り返して来た30代男性の症例紹介です。

学生時代までは球技を行い

国体まで参加した強者でした。

症状を訴えるほとんどの方の原因は

身体の使わな過ぎによるものですが

スポーツをガッツリ行って来た方に言えるのは

使いすきによる事が原因です。

この方も国体に出るまでの練習は

何千回、何万回も身体をねじり

身体もそのようになっています。

右側全体にゆがみがあり

右肩の方ごはるかに大きくなっていました。

ては、今回の腰痛の原因は?

現役を引退した事により

筋肉が落ちて行き

骨格のゆがみが顕著に現れた事によると思われました。

ただ、直接の痛みの原因は?

ほとんどの方は腰椎と骨盤のゆがみですが

この方は骨格調整の際に

胸腰関節の調整の際に

痛みがあると仰ってましたが

まさに、上半身と下半身のつなぎ目の

何万回と回転させて来た負担が

胸腰関節にかかっていて

そこから全身のゆがみに繋がっていたのでしょう。

2回目の来院の際に

「2日目からいたみが無くなった!」

と、とても喜んでいました。

症状の原因をちゃんと押さえられれば

症状は嘘のように消えると言う

まさに実証と言える症例紹介です!

何年も何十年も痛みのある生活から

抜け出せない原因はそこにあります。

その原因は構造的原因の場合もあれば

心理的背景にある場合もあります。

何年も何十年も悩まれてる方

そんね方の来院をぎの整体はお待ちしています!

 

慢性腰痛について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

ぎの整体