連日は意味ない?

2023.03.13

連日は意味ない?

先日の症例症状の「恒常性」の説明で

症状は戻ると示しました。

これはある程度の通院、通う必要があると言う事ですが

患者さんの状態によっては

特に、ぎっくり腰や急性の痛みに関しては

翌日の来院を勧める事もあります。

これは急性の場合で

多くの方はいろいろ行ったり

通っていても良くならなかった?

そのような方の症状は慢性的と言えます。

早く良くなりたいと思う気持ちはよく理解します。

しかし、慢性的な場合はそれなりの時間が必要となります。

早く良くなりたいと毎日のように

予約を入れられる患者さんはいらっしゃいます。

それをお断りする事もありませんが

いつも説明しておりますが

慢性的な症状が改善するには

症状の変化を確認しながら

修正 調整して行く必要があり

その事を患者さんが認識する事が

一番大切な事なんです!

そしてまた、逆に変化がないと諦める患者さんもいらっしゃいますが

何よりも大切な事は

症状の起こった原因と

変化して行く事の理由を認識

受け入れられる事が

もっとも大切な事であります!

ありがとうございました?

潜在意識と顕在意識について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

ぎの整体