良くなる人と良くならない人との違い?

2021.11.25

良くなる人と良くならない人との違い?

9月頃よりバネ指の方が2人続けて来院されました。

一人の方は「手術をしたくない!」

もう一人の方は過去にやはりバネ指が改善した方の紹介で来院されました。

前者の方は職場のストレス等いろいろ抱えられており

それを指摘もしました。

たまたま仕事が休みの日に痛みも症状もなかった?とか

「この症状はストレスが大きな原因ですよ。ちゃんと受け入れれば良くなるはずですよ。」

しかし、職場の雰囲気が受け入れて難い?

ご主人の意見もあったようで

良くならないとの事で来られなくなりました。

もう一人の方は職場が変わった頃から症状が出て来て

前の職場は好きだったけど、変わらずにおられなかった。との事で

離れたくない感情が手に出たと思いました。

その事を伝えますと「そうかも知らん。」

それに紹介者が現にバネ指が治ったのを知っていたからでしょうか?

しっかり、症状の原因を受け入れられたからでしょうか?

バネ指が改善して来ました。

構造的な治療は全く同じ事をしておりましたので

良くなるならないかがはっきり出て

私自身も不思議と思いびっくりもしました。

まさに、

「信じるか信じないかはあなた次第です!」

ね?

ぎの整体