ひざ痛対策に貧乏ゆすり?

2023.04.04

ひざ痛対策に貧乏ゆすり?

ひざ痛の原因はほとんどの場合

ひざが悪いのではなく

腰が悪く坐骨神経をも圧迫し

ひざ痛になる事が多いんです。

とは言え、ひざが痛いのは事実!

痛いから動かさない。

動かさないからひざ関節が狭まり

より痛くなる!

そんな悪循環を繰り返し

歩けない程痛くなり

変形性ひざ関節症ちもなってしまう!

その対策?予防策として来院された方に

びんぼう揺すりをお勧めしています。

椅子に座り、足を横に揺らしたり前後に揺らす!

ようはびんぼう揺すりです。

タオルを小さく丸めてひざにはさんで

行うとよりひざ関節を広げるので効果があります。

人によって効果があるなしはありますが

ひざ周りの筋肉や関節を弛められるので

やはり、効果はあると思います。

ちなみに、何でもそうですが

一度や二度やって効果がないと思わないで

続けてみて下さい!

それでも効果がなければ

ぎの整体へいらしてください下さい。

よくなるかもしれませんよ!0

ぎの整体