2023.12.12
誉めてやろう?
リフトで光ケーブルを引く工事ですが
桜の枝が伸び過ぎて
工事がなかなか出来なく
ようやく、出来ました。
よくよく見ると
いや、よくよく見なくても
景観も場所も悪い所に
良くここにお客さんが
来て下さっているのに感謝します?
開業当時、整体を習った先生からは
「あそこでやっても人は来んぞ!」
と、言われましたが
開業すると「人来よんか?」
と驚かれていました。
先日、来院された経営者の方からは
「もっと目立つ所でやったら、流行るのに!」
とも、言われました。
コロナも乗り越え?
どうにかこうにかですが
続けて来られました。
コロナ前にはもう少ししたら引っ越そうと
思っていましたが
それも叶わない状況になり
それでも、開業当初から来て下さっている方もおり
どうにか、頑張って来れました。
子供が小学校の時には
学校から帰って来ると
折り畳みの机を自分で広げ
施術ベッドの端で宿題をしていたり
時々泊まる事がありますが
霊症の強い方を治療した夜には
風もないのにドアがガタガタなったり
まぁ、いろんな事がありました。
もう少し、ここで頑張って行かなければなりませんが
来年で開業20年を迎えます。
ほんの少しだけ、誉めてやりたく思い
これより今日から
気合いを入れて頑張ります?️
何よりも来て下さっている
多くの方のおかげであります?
本当にありがとうございます?
お電話ありがとうございます、
ぎの整体でございます。