静かな退職

2025.04.24

静かな退職?

先日、テレビで「静かな退職」って

扱っていました?

静かな退職?

ようは、残業しない!

会社勤めはするけど

最低限度の与えられた仕事しかしない?

自分の時間を大切にする。

そんな事を静かな退職って言うそうです。

遥か昔、私のサラリーマン時代

サービス残業なんて言葉もなく

残業するのが当たり前!

帰りはいつも10時過ぎ

ぎっくり腰になり動けなくても

会社に呼び出され仕事を持ち帰り

自宅で仕事してましたな?

今なら、完全にアウトな状況でしたな!

それでも、やる気はあり頑張れたかな?

確かに、今の世界情勢や不景気なら

若い人達はそうなってしまうんだろうか?

まだ、働いているだけましなのかも?

ぎの整体にはニートや引きこもりの方も

来院されますが

それはもう個人では解決出来ない問題です!

家族や社会 世界全体が取り組まないと

良くならない状況だと常々思います?

今なら静かな退職のような方々の

気持ちが少し解るようになったのは

年を取ったからですかな?

ぎの整体