2023.11.29
医療関係者はまだまだ大変なんだろうな?
職業別で考えてみると
医療関係者の方々や介護関係者の方々が
本当に多かったのですが
コロナ禍になってから一切来られず
来られても、事務の方とかで
現場の方々はまだ来られる事かありませんな?
時々、来られても
やはり、職場と家との往復だけで
出来るだけ、外界との接触を避けてるとか?
コロナ禍が修まって来たかと思うと
インフルエンザ!
さぞかし、医療関係者の方々や介護関係者の方々は
体も心もボロボロになっているんだろうな?
どうか、頑張って下さいませ?
と、ここで一人祈り呟いてみました?
ちなみに、最近多い職業の方は
学校関係者 先生ですかね?
神経使われてるですね。
そして、自律神経を乱されてる方
不安感がつのり自律神経を乱されてしまった?
コロナ禍でいろんな事が変わってしまったのを感じます。
後、経済ですかね?
ぎの整体は治療費は実費なので
何度か通えば良くなる症状の方も
「通いたいけど、通えないんですよね。」
「四表の静謐を祈る」と言う言葉がありますが
今は自分の事だけでも大変な時代ですが
自分だけは家族だけは幸せでいたいと思っていても
遠くの国の戦争で石油や小麦が入らなくなり
強いては、物価が上がり
コロナ禍で仕事が減り
自分だけではどうしようない時代!
それは今も昔も変わりはしませんが
今こそは「四表の静謐」を祈らないではいられない?
世の中の平穏、世界の平和のこと。四表とは東西南北の四方のこと。静謐は、穏やかに治まっているさま。
世界が平和でありますように?
全ての人が幸せでありますように?
祈らないではいられない今日この頃です?
ここまで読んで頂き
ありがとうございました?
お電話ありがとうございます、
ぎの整体でございます。