2021.08.31
妊婦さんに光人音叉!
妊娠初期から臨月まで行っています。
先日も妊娠8ヶ月の方が
腰回りが痛いと来院されました。
ちょうど横隔膜の背中側辺り?
胎児の成長と共に内臓が押し上げられ
横隔膜が圧迫されているのでしょう?
そうなると子宮内にいる胎児も苦しく
下がり気味になって来ます。
まずは、横隔膜を緩め内臓調整を行い
これだけでもかなり息苦しさは改善されます。
仰臥位で胸椎腰椎の矯正を行い
ブレイン音叉で骨折頭蓋骨を緩めます。
最後に光人音叉を行うと
お腹がうねうね動き出しました。
横隔膜が緩み骨折も安定し
光人音叉の振動で胎児も動き易くなり安心したので
動き易くなり手足を伸ばしたのでしょうかね?
妊婦さんも腰周りの張りも取れ
しばらく寝入ってしまいました。
そんな治療もありますよ!
お電話ありがとうございます、
ぎの整体でございます。