2025.05.14
過度なトレーニングで生理が止まった!
強い生理痛や生理不順の方がいらっしゃいます。
その原因としては
腰痛になっている構造的原因は
腰椎や骨盤のゆがみからが多く
その腰椎のゆがみは椎間板を圧迫しており
その椎間板の間から出ている神経を
圧迫しているからです!
そして、その出ている神経には
坐骨神経がありますが
他に生殖器への神経もあり
その神経を圧迫する事で
女性の場合、生理痛や生理不順になっているのてす。
中には、若い頃のハードな運動により
生理が止まってしまい
結婚して子供が欲しいと思っても
生理がないので排卵されなかったり
生理不順なので不妊と言う事も起こっています。
ぎの整体に来院される女性で
ひどい腰痛の改善を行う事で
生理痛が改善したり、生理が始まったり
生理不順が改善した方はたくさんいます。
生理痛や生理不順で
病院で婦人科の治療を受けても
なかなか結果が出ないのは
根本的に骨格が原因と言う事があります。
中には、生理が始まり
結婚後、すぐお子さんを授かった方もいらっしゃいます!
ぎの整体は不妊治療をうたってはいませんが
骨格調整をした事で
結果的に不妊の改善したと言う事につながる事があります。
女性でひどい腰痛とひどい生理痛の方は
一度、ご相談下さい!
ここまで読んで頂き
ありがとうございました?
この記事に関する関連記事
- 慢性腰痛と生理不順から妊娠出産!
- 不妊治療はお金がかかるんだ
- 原因は女性性の否定!
- 成長したくない!大人になりたくない?
- 体の調整から始めましょう!
- 出産率が下がった原因?
- 子供を授かりました。
- 生理痛 生理不順へのアドバイス!
- 生理が止まったまま?
- 生理痛の原因の背景?
- 親思いで生理痛?
- 生理痛と不妊と腰痛!
- 思春期の腰痛と生理痛?
- 腰痛と生理痛の関係?
- 生理痛解消マニュアル!
- 寝込む程の生理痛!
- 足を組んでしまうんです。
- 腰痛と生理痛の関係!
- 思春期の腰痛と生理痛?
- 子供が気になるなら自分を整えて!
- 親思いの生理痛?
- 産後の腕、指痛!
- 産後のうつ、自律神経の乱れ!
- 産後のO脚矯正!
- 産後の腰痛!
- 帝王切開後の骨盤調整をお薦めします。
- 産後の内臓と骨盤調整が大切です。
- 産後の骨盤調整は内臓調整もしなきゃ!
お電話ありがとうございます、
ぎの整体でございます。