腰痛の原因は捻挫?

2022.03.21

腰痛の原因は捻挫?

ぎの整体に来院される方の症状で

圧倒的に多いのが「腰痛」です。

腰痛になる原因は様々ひかの数だけありますが

構造的な原因は腰椎や骨盤の歪みや狭窄です。

その原因を様々な手法で改善する事で

痛みやしびれも解消して行きます。

では、構造的な歪みが生まれるのか?

それも人の数だけありますが

一番考えられるのが子供の時の捻挫です。

左右とちらかの足首にねじれが残り

足首が内旋または外旋しており

その事で体の重心が左右どちらかに偏り

それを補う為に背骨が永年の間に歪み

それが腰痛や肩こりの原因になる事が

本当に多いんです。

だから、腰や骨盤ばかりを調整しても

どこへ行ってもなかなか腰痛が改善しない理由です。

気になる方は青紫色に寝た際に

足首がどちらかに倒れていたり向いていると

それが腰痛の原因と考えられます。

また、その足首のねじれが左右どちらか?

それはまた子供の頃の内面から起きた原因に繋がって行きますが

それはまた紹介させて頂きますね!

慢性腰痛について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

ぎの整体