連休明けの腰痛!

2021.05.15

連休明けの腰痛!

連休明けに来院される方の症状の多くが圧倒的に腰痛であるのに

改めて気付かされた今日この頃です。

構造的には連休前の疲労が連休で休める事により

筋肉から喜朗物質が抜け出て筋肉が柔らかくなり

それまで悪いところをコルセット代わりのように庇っていたのが

無くなる事で悪いところが出てきた?

また、連休中の暴飲暴食により

内臓疲労が起き内臓の下垂が起きた?

そして、連休明けでいつもの仕事に戻る事で

より、骨格に負担が起こり腰痛になる?

まぁ、こんな理由で連休明けに腰痛が多いと捉えておりました。

もう一つ、このことが一番大きく影響していると気付きました。

心理的要因が大きいという事です。

「はぁ~連休が終わった、また仕事せんといかんのかぁ~」

働きたくない!

なんか休む理由が欲しい!

働きたくない休みたいという心理が多いに働き

腰痛という症状を引き起こしているという事です。

おかしいくらい本当で

このことを認識してもらいながら治療をすると

症状が急激に改善するのも事実です!

思い当たる方はその事を受け入れてストレッチをしてみて下さい。

きっと、いつも以上に良くなりますよ!

慢性腰痛について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

ぎの整体