O脚、X脚!

良く「O脚は治りますか?」

と問い合わせや来院される方がいらっしゃいます!

答えは「YES!」です。

子供の頃からO脚だった方が多いのですが

子供が寝返りを打ち出し

ハイハイで歩き出し

ヨチヨチで歩き出す!

これは体の成長過程で重要な事で

大きな頭蓋骨を背骨で支える為の過程です。

ヨチヨチ歩きの頃は体は3頭身ほどで

まさに、体重の1/3は頭です。

その重さを支える為には

背骨や関節がバランスを取る為に

前傾したり後傾したりして

特に骨盤は大きく後傾しています。

骨盤が後傾すると骨盤は開き

そうすると、足は大きくO脚になります。

年配の方や妊婦さんがO脚なのも

それが理由です。

では、大人になってもO脚なのは?

成長過程で骨盤は後傾から

真っ直ぐな状態になって来ますが

何らかの理由で後傾のままである為

足もO脚のままだと言う事です?

良く、O脚の調整しますとありますが

足ばかりの調整では戻ってしまいます。

骨盤調整

また、内臓調整と頭蓋骨調整の後に

足調整、矯正を行えば

O脚は改善します!

ちなみに、X脚は

バランスを取る為に骨盤が前傾し

骨盤が閉じてた事で起こる事が多いんです。

ぎの整体