脳脊髄液の循環が認知症を防ぐ!|今治市で身体の痛み、肩こり、腰痛、神経痛などでお困りの方はぎの整体へ。
2022.11.15
脳脊髄液の循環が認知症を防ぐ!
ぎの整体では体調の循環
特に脳脊髄液の循環を重視しています。
症状が出る原因は様々ですが
結局はストレスや生活習慣により
骨格が歪んでしまい
血液 リンパ液 そして脳脊髄液の循環が悪くなり
いろいろなホルモンの分泌が出にくくなり
体調不良を起こすと考えています。
特に脳脊髄液の循環が悪くなると
脳内の老廃物が脳内に滞り
認知症になりやすくなると言われています。
ぎの整体ではその脳脊髄液の循環を良くする為に
頭蓋骨の調整を行う事で
頭蓋骨の動きを良くし
また、軽く頭蓋骨を持ち上げる事で
脳脊髄液が仙骨まで循環している事を感じながら調整します。
敏感な方は脳脊髄液が循環し始めるのを体感されます。
また、ほとんどの方が循環が正常になり始めると
寝入ってしまいます!
その後はとてもすっかりされるみたいです。
コロナ禍で運動不足になり
体感や脳脊髄液の循環が悪くなり
人によっては体調不良だけではなく
ネガティブな感情に襲われています。
また、高齢の方は認知症や痴呆気味になっているようです。
寝た切りになるのも運動不足と言うより
全身の代謝の低下だと思います。
その予防や対応の為には
脳脊髄液の循環を促すのが最良です。
気になる方はぎの整体に来てみて下さい。
今日も読んで下さり
ありがとうございました🙏
ちなみに、ぎの整体には
80才から90才以上の方も多く
通われていますので安全ですよ。
とても気持ちが楽になるそうです。
うらやましいですわ🤗